スキップしてメイン コンテンツに移動

バランス調整入りました

 はいどーも、アンクルです。

昨夜バージョン4.11へのアップデートがあり、主にゲームバランスに関する調整が行われました。

この中で大きな調整が入ったのがアレキサンダー。Hummer使用時の移動速度が10%上昇から40%上昇に大幅アップし、Wedgeのデメリットも低下したので使いやすくなりました(Wind up timeが3秒から2秒に、Wedge中の近接防御が-60%から-20%に)。ここまでギリシア騎馬はすっかり鳴りを潜めていましたが、今後は遭遇する機会も増えそうです。

またちょっとした調整ですが、ハンニバルのAd Portasが下方修正されたのは気になります。小さな修正なので弱体化と言われるほどではありませんが、強さがバレて目をつけられていることは間違いなさそうです。今後も段階的に下方修正が行われるんじゃないか心配です。

このほか蛮族弓の防御力低下やRepeating Crossbowの再調整などもありますので、詳細な内容はパッチノートをご確認ください。

コメント

  1. こんにちは。だんだんとゲームの完成度が上がっているようですね。中華の新勢力も追加されているようですが、その後ユーザー数は増えた感じですかね。あちらの国でも、三国志とか歴史ファンゲーマーが相当多いと思います。中華の運営としては、これからが本国ユーザー獲得の本番となる時期かもしれません。何しろ人口の数が世界でも半端ない国ですから、当たれば利益も凄いはずですからね。中華ユーザーが増えたら、マップも五丈原とか赤壁の戦いとか増えていくような気がします。まー、新規中華ユーザーの戦いかたがどうなっていくのか、多少気になるところですけどねー。

    返信削除
  2. どもです。新規ユーザーはボチボチという感じでしょうか。ゲームクライアントやサーバー(または通信環境の相性)の問題で初期の爆発的なプレイヤー数はどこかに行ってしまいました。欧米の、特に北米のメンバーはピークタイムの問題もあって減ったように思います。
    ゲームバランスは競技シーンの方を見てもバランスが取れてきた感じ。ただしHeavy & Light Artyは空気って感じですが、これはこれでいいかなと思ったり。空気過ぎてランダム戦で味方にArtyがいると頭数不足になるので、一度封印するかちょっとした上方修正を加えていいかもしれませんね。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

現時点で確認されている問題

身分証明番号入力画面が消えない?

戦いを大きく変えた占領システム